WAJA ついに入手!
再開局してから約1年。
2019年は、基本的にVUHF中心であり
Esシーズンも余りQRV出来なかったことで
他エリアとの交信は
ほとんど出来ていませんでした。
2020年に入り、HFのちゃんとしたアンテナを
正月休みに設置。
以降、7メガを中心にQRV出来る様になりました。そして、2月にいよいよデジタルモードであるFT8にチャレンジ!
この度、やっとQSLカードが揃い
WAJAを申請出来たというわけです(^^)
WAJA〜Worked All Japan prefectures Award〜
QSOは出来るんですが、QSLカードがなかなか入手出来ない…
e QSLでも、送って頂けず…
しかし最後は意外に呆気なく…
滋賀県が残っていたのですが
その日は3局の滋賀県局と交信!
その夜にはその内の2局からe QSLを頂戴して
やっと全都道府県完成です(^^)
各局ありがとうございました😊
第一期時代からの目標のひとつでしたので
〜確か6mで完成はしてたと思いますが
小遣いが足りず未申請でした…〜
嬉しいものです😆
直ぐにQSLカードリストを準備して、
JARLに電子申請しました。
今回はある県が足りず、しかも関東…
バンド、モード特記は無しでした💦
でも嬉しい限り。
次はバンド、モード特記付を目指していきますが、
その前に、7メガ以外の各バンドのAJDもまだだから
そっちからか…