ネットと無線 〜 J-クラスタ
80年代と比べて、
全く違うのはネット環境でしょうか?
eQSLとか、様々なWEBサービスがあります。
QSLカード系はまた別にご紹介するとして
小生がよく利用させていただいているHPは色々ありますが、中でも
J-クラスタもよく見てるHPです。
国内JA局のオンエア状況をバンド毎、モード毎にフォロー可能です。
【430Mの例】
ここにUPされるとパイルが…
実際に8N1Y/1で、
その効果を実感致しました(^^)
〜クラスタに上がる前に探す!という
呼ぶ方でのは実感はあったのですが
呼ばれる方で、しかも記念局で経験出来るとは思いませんでしたが…(^^)
【後日注記】
記念局ではなく『特別局』でした…
小生は、主に430Mとかデジタルモードを見ていますが
1200Mや50M AMもチェックしております。
更に、eスポ情報にも飛べるので重宝しております。シーズン最盛期は過ぎましたが…
貴局にも是非、ご利用頂きたいHPです(^^)
もし貴局がQSOした移動や記念局が
まだUPされていなければ
是非、ここに出てるぞ!って。
ただし、UPするのは交信してからの方が良いですよ。
下手するとパイルが大変なことになり
呼べどQSO出来ないことになりますんで。
では
本日はこの辺で(^^)
#J-クラスタ