BCL 〜 エイプリルフールの思い出

エイプリルフールの今日この日に思い出すのは

1979年のその日です。

 

f:id:takosevens:20210401234628j:image

当時、2枚目のベリカードでした。

 

11955kHz…

そうです!

ビックベンの鐘の音が聴こえてきます。

フェーディングとともに

オープニングの曲が聴こえて…

『日本のみなさま、こんばんは。

こちらはロンドン、ロンドンBBC放送局です〜』

f:id:takosevens:20210401234649j:image

ビックベンがデジタルに!

 

デジタルになるに際し、日本のみなさまへ先着4名にビックベンの針をお送りします…

 

当時、小学校6年になったばかりの小生は

翌日、郵便局に駆け込み

なけなしの小遣いをはたき、

国際速達でBBCに受信報告を送りました😅

〜高かったっす💦

 

インド洋の船からも電報が届いたり

すごい反響でした。

 

イギリス人はすげえことやるな、と思ったのが

ついこの前のようです。

 

翌年もエイプリルフール放送を(^^)

f:id:takosevens:20210401235414j:image

故ジョン・ニューマン日本語部長の嬉しそうな声が未だに忘れられません。

 

 

VW社が、社名変更とJOKEで発表しましたが

大クレームになってるようで…

ユーモアが失われてきてるのが残念です。

 

コンテスト 〜 備忘 令和3年 2021年4月開催コンテスト

3月はコンテストに全く参加出来ず…

仕事が忙しいのとともに、ラグビー🏉観戦、撮影も忙しくなっております😅

 

4月はどうなるでしょうか?

 

尚、各コンテストのログ提出期限が、従来のコンテスト後約ひと月から、概ね2週間と短縮されていますのでご注意下さい。

 

①第39回神奈川県非常通信訓練コンテスト

 

4月3日土曜 

3.5/7MHz → 18:00〜19:59

50/144MHz → 20:00〜21:59

430/1200MHz → 22:00〜23:59

 

https://www.jarlkn.info/application/files/9516/1326/4616/2021_39thhijyou.pdf

 

こちらは、第1回430MHz 1位🏆

昨年も、1位をいただいたコンテストですので

参加したいのですが…

 

②第63回ALL JA コンテスト

 

4月24日土曜21:00〜25日日曜21:00

 

https://www.jarl.org/Japanese/1_Tanoshimo/1-1_Contest/all_ja/all_ja_rule.htm

 

若かりし頃は、学校のクラブ局で参加することが多かったです。

今の当局では、参加することに意義ありですので、CW中心に遊ぼうかなと。

 

長崎県コンテスト

4月3日土曜 20:00〜24:00

同 4日日曜 6:00〜12:00

https://www.jarl.com/nagasaki/contest.html

 

長崎は、佐賀県と同じく交信局数が少ないです😅

 

④第33回和歌山コンテスト

4月4日日曜 9:00〜21:00

https://www.jarl.com/wakayama/cntest.html

 

和歌山も、3エリア内では交信が余り出来ていない県。稼げればと思いますが…

 

⑤第70回オール東北コンテスト

4月17日土曜21:00〜18日日曜15:00

http://ja7rl.sakura.ne.jp/JA7rule.html

 

7エリアを稼げればと思います。

 

⑥第33回羽曳野コンテスト

4月18日日曜

50/144MHz 9:00〜12:00

7MHz 13:00〜16:00

http://www.habikino-rc.org/contests.html

 

3エリアの局との交信で2ポイント以上必要です。

午前中の部ではキツイかな😅

 

DXコンテストは追記するかも知れません。

 

【いつものHP】

http://www.cqcqcq.org/contestj/

お世話になっております。

ありがとうございます。

 

ということで

3月中のUPをしたかったのですが

電気付けっぱなしで寝落ちしてました💦

 

こんなのばっかです。

〜この記事も書き始めたのは、数日前…

電車内でも寝落ちするか

混んでいて…

 

 

 

 

アワード 〜 ERC WDAR-YB9 Award

3月最後の日のアワードご紹介です。

 

いつものPDF系アワード。

ERCのWorked Different Amateur Radio シリーズで インドネシア YB9 であります。

 

しかも、当局では、AJD以降2枚目になる、28MHz特記です(^^)

f:id:takosevens:20210329203904j:image

3/27付 発行番号25

 

こちらは、バンドMix分になります。

f:id:takosevens:20210329203929j:image

3/27付 発行番号229

 

発行番号が比較的若いので、最近新設されたものかもしれません。

というのも、このアワード…

YB9局との交信は、2局だけでOK!

 

これこそ、比較的簡単だと思います。

 

個人的には28MHzが嬉しいですね😆

えっ、2局だけ?

って仰らないで下さいね(^^)

 

 

国内DX 〜 March 28 2021 交信状況

3月最後の日曜日の交信は22局でした。

金土とラグビー🏉トップリーグの試合を秩父宮ラグビー場にて観戦。手術後初の連チャン観戦でしたので、今日はグロッキー状態。

 

やっと17時に無線機の前に。

18Mはヨーロッパ方面が。

ドイツとかフランスも見えてたけどダメ👎

ウクライナの局が🇺🇦唯一拾ってくれました。

その他、50MHzで8J1JARLが一発で拾ってくれるなど、計3局。7MHzで9局QSO

21、24、28を覗いて、空振り。

 

やっぱ、144Mか430Mだな、と思いつつ…

 

430MHzのFMに、伊豆大島移動の局が。

S9オーバーで入感。強いな(^^)

430MHzは5局。

f:id:takosevens:20210328230238j:image

今日は北には余り飛ばず、西方面はQSOは出来ていないけど、岡山でデコードいただいていた様です。

144MHzでは3局交信。

最近2mのFT8は既存交信局が多く、交信局数伸び悩んでおります。

f:id:takosevens:20210328230558j:image

北と西のデコードいただいている様子では、いつものようにデコードいただいている感じ。

でもQSOは出来ませんでした。

 

3月もあと3日。

当局の3月ラスト交信だったのでしょうか?

 

交信いただきましてありがとうございました😊

 

BCL 〜 9695kHz KNLS ロシア語放送

アラスカから良好に入感している局です。

 

f:id:takosevens:20210328185556j:image

この時間〜18時台〜はロシア語放送ですが

ビートルズのYesterday が流れていました。

 

デジタルで聴き慣れていると、

ナンジャコリャ?ってことみたいですが

小生には、フェーディングとともに聴こえる

Yesterdayはなんとも良い感じですね。

 

 

BCL 〜 6070kHz 朝鮮中央放送

日曜の夕方、FT8で交信しつつ、そういえば、と聴いてみたのが『朝鮮中央放送』です😅

 

f:id:takosevens:20210328182400j:image

停電で停波していることもあると聞きますが

今日はシグナル9は振れている感じで安定しています。

 

放送内容は相変わらずですが、紹介される曲は意外に良いものが多くて…

 

勇ましい曲というより、情感溢れる曲が…

朝鮮語分からないので、雰囲気だけですが😅

 

たまには、良いかなって感じでしょうか。

 

中古の大当たりNRD 545も火を入れてあげんと可哀想ですし…

 

地震も多いですね😅

 

 

今は昔… 〜 SWL JA1-31559

SWL 〜 Short Wave Listener  

我が国では、アマチュア無線局の交信を聴き、その局にレポートを送り〜多くはSWLカード〜QSLカードを集める…ということですが

 

海外では、BCLという言葉はほとんど聞かず

BCLも包含してSWLというようです。

これを知った時は驚きでした⁉️

 

ラジオの製作』誌で活躍されていた、高野章先生〜JA1-7777、JH1FVH〜の連載を何度も熟読していた少年時代…と言っても、他の記事も広告も含め、隅から隅まで見てました😅

 

さて、SWLナンバーをもらうには、

JARLに入らにゃぁあかんと知って

当時小学生の小生は、ラ製と月刊短波購読を止めるか、真剣に悩んでいたのを思い出します。

 

2誌を読むのは、小遣いではきつく、お年玉を切り崩したり、お駄賃を稼いだり…

はたまた、当時は近所に造成地が多く、コーラ等の瓶を拾い…

 

そして中1となり、小遣い春闘に何とか勝利し…

開局の半年前にSWLナンバーを手にしました。晴れてJARL準員です😅

まだアマチュア無線機器は持っておらず、

SONY の名機ICF5900でBFOを効かせて、

更に当時、トヨムラにあったコイルを使い、21MHzの短縮ダイポールを作りました。

その設備で聴き始めたのです。

 

〜その短縮ダイポールは、その後、実際にほとんど調整なしで21MHzにQRV出来た、

驚くべき出来映えでした。

勿論、バランなんて知らなかったし

同軸直付けです😅

なんでSWR1.5以下だったのか不思議…

 

当時は開局前にSWLをすることで、

バンドの状況とか、ルールを知ろう!

という感じでしたでしょうか。

f:id:takosevens:20210325175117j:image

アドカラーの既製品カードに手書きで、送りました。これはCBでのQSOで交換する為に購入し、余りを😅

 

すんなり返信してくれた局や直接自宅に郵送してくれた方もいらっしゃいました。

古き良き時代ですね(^^)

 

たまにSWLカードが届くと嬉しいです。

ただ、FT8でQSO成立していないはずの交信へのレポートがeQSLで来ることがあり、

一応SWLナンバーでチェックさせていただいております。

 

しかし昔と違い、無線局開局までSWLをというヒトはどのくらいいらっしゃるんでしょうかね。

 

小生は、CB、SWL、そして中学校のクラブ局と経験出来ていたので、

変声期前の中1のガキでしたが、オペは既に結構慣れてて…

 

あの頃の返信いただいたカードも自宅にあると思いますが出て来ません。

 

ということで

今日はこの辺で(^^)

 

アワード 〜 AGB Black Sea Award です!

週末到着したPDF系のアワードの最後はこちら!

 

AGB Black Sea Award であります。

黒海沿岸諸国との交信で貰えるものです。

 

基本的なグレードなので、異なる黒海沿岸諸国の7局、および2つのDXCCカントリーと交信するというものとなります。

 

①BlackSea_BASIC-III

7/7 QSOs from 3/2 black sea DXCCs

バンド、モード特記なし。

f:id:takosevens:20210321153938j:image

3/20付 発行番号4198

 

②BlackSea_FT8-III

7/7 QSOs from 3/2 black sea DXCCs

バンド特記なし。モードFT8。

f:id:takosevens:20210321153948j:image

3/20付 発行番号4009

 

という感じ。

個人的にはバルチック諸国も面白いと思うのですが…

 

もう少し海外に電波が飛んでくれれば。

アンテナかあ…

 

しばらく、PDF系のアワードのご紹介が続きましたが、取り敢えず、これで一旦落ち着きそうです。

 

 

 

 

 

アワード 〜 FT8DMC JSA 2000 アワード

この週末に来ていたPDF系アワードは2種類。

FT8DMCからは、JSAであります。

Japanese Stations Award 2000

f:id:takosevens:20210320231728j:image

3/19付 発行番号83

コレは何処何だろうか?

中国とかと間違えてたりして😅

 

しかし1年で日本の異なる2000局と交信したことになります。

マルチバンドで交信させていただいている局も多いので、よくやったな、と自分でも思う次第。

STAYHOMEもあったし、仕事の負担が以前より減ったのも大きいですが

 

交信いただいた各局さまのおかげであります。

 

心より御礼申し上げます。

ありがとうございます😊

アワード 〜 ERC WDAS 200 アワード

PDF系のアワードは不思議なもので、ある時期集中して到着します。何故なんだろう(^^)

今回は、またまたERCのWorked Different Amateur Radio Stations シリーズであります。

 

今日は、異なるアジア200局。

18MHz特記。

WDAS17-200: 200 stations from Asia on 17m band

f:id:takosevens:20210316221133j:image
3/16付 発行番号624

 

アジア200局といっても、韓国、中国やインドネシアが多いですので、イーストアジアって感じですね。

 

この様な白い仏像はメンテナンスが大変だろうな、と。

豊かさの象徴でもあるんでしょうか。

 

欧米人のアジアイメージが本当に分かります。

PDF系のアワードって、面白いですね(^^)