今は昔…

今は昔 〜 初めての交信 昭和55年晩秋

小生が『電話級』の資格を取得したのは、1980年昭和55年の事でした。 小学6年の時に『ラジオの製作』誌の付録だったか、国家試験の受験申請書があり、写真以外は準備していたくらいでした。 この頃、受験料が値上げになった記憶が… さて10月3日、蒲田の日本…

今は昔… 〜 今晩から ALL JA… あれ?

今日じゃなきゃダメなネタです。 旧天皇誕生日は ALL JA って 頭に強力にインプットされてます ですから、2年前の今晩、 出てみようと思い、モビホを自宅内階段に設置… あれっ? 430MHzも対象バンドと思ってましたから… 50MHzなら… あれれっ? そんな経験を…

今は昔 〜 JARL神奈川県支部ノベルティ

80年代、中学3年くらいから高校くらいの期間、夏のアマフェス〜ハムフェアとはいまだに言いづらさが〜にて、JARL神奈川県支部のブースとかをお手伝いしたり、はたまた、こどもの国に於けるFOXハント参加等々、 JARL神奈川県支部の役員の方々にはお世話になっ…

BCL 〜 エイプリルフールの思い出

エイプリルフールの今日この日に思い出すのは 1979年のその日です。 当時、2枚目のベリカードでした。 11955kHz… そうです! ビックベンの鐘の音が聴こえてきます。 フェーディングとともに オープニングの曲が聴こえて… 『日本のみなさま、こんばんは。 こ…

今は昔… 〜 SWL JA1-31559

SWL 〜 Short Wave Listener 我が国では、アマチュア無線局の交信を聴き、その局にレポートを送り〜多くはSWLカード〜QSLカードを集める…ということですが 海外では、BCLという言葉はほとんど聞かず BCLも包含してSWLというようです。 これを知った時は驚き…

書籍 〜 『幻のレーダー ウルツブルグ』CQ出版社

秋葉原少年であった頃に、秋葉原の書籍を置いているお店で見かけ「いつか買って読むぞ!」と思っていた本のひとつがこちら… 津田清一著『幻のレーダー ウルツブルグ』 であります。 あの時代、読みたい、欲しいと思っていて、手に出来なかった無線ラジオ関係…

当初開局から、40周年! Since 1981

丁度、40年前、1981年3月18日、学校から帰りますとポストに茶封筒が。 そうです、初めて局免が自宅に到着し、JN1OKVとしてQRVした日です(^^) 【開局当時のQSLカード】 (記念QSLと言いつつ、書いただけですね) あれから早いモノで40年の月日が過ぎて行きまし…

今は昔… 〜 5Wって、QRP ???

再開局した頃から持ち続けている違和感ですが、 5Wって、QRP???? というのが… どうも慣れません アマチュア無線を始めた頃の80年代初めは 入門バンドと言われた50MHzでは RJX601 3Wをはじめとし TR1300、IC502,502A、RJX610…と入門機は5W出れば良い方で…

今は昔 〜 JARL 日本アマチュア無線連盟

80年代、まだ中学生の頃、JARL会費が値上げされ、会費捻出がとてもキツい時代でありました。 お年玉と小遣いをやりくりし… 何とか半分、半年分を払った時はスッカラカン! バイトをできる様になれば、設備の強化とともに、終身会員になってやる!と思ったも…

自宅警備隊 〜 松本 日本ラジオ博物館HP

自宅警備隊の通信班も緊急事態宣言中ではありますが、仕事はめちゃくちゃ忙しいし… GO TOは行き損なったし… ということで、解除されたら行ってみたいと思っていたのがこちら! 日本ラジオ博物館です。 現在はコロナの影響により閉館中。 4月から再開される模…

浦島太郎 〜 コンテスト『ごーきゅういれぶん、てんっ!』

2019年GWに再開局してから テストを兼ねて… しばらくはローカルコンテストで 自局の電波が飛んでいるか、 自宅階段にマグネット基台を置き、 モービルWhipでQRVしておりました。 何しろ、コンテストで面食らったのは 『591110』じゃないことでした。 RS +都…

今は昔… 〜 学研『ラジホーン』

さっき気付いたのですが なんと200回目の投稿を迎えることが出来ました。 会社の通勤時間を中心に書き溜めております。 よって、飾りもない殺風景なブログでありますが、再開局された方やニューカマーのみなさまを念頭に、当局の悪戦苦闘をお伝えし、同轍を…