話題 〜 『アクションバンド』誌の会社閉業
コロナの影響で飲食店等の廃業等のニュースをよく見かけますが、残念なニュースが。
以前『アクションバンド』誌を刊行していた、株式会社マガジンランド社が閉業ということです。
よく見たら…『アクションバンド電波』でした😅
『周波数バイブル』は定期的に買ってました。
ラジオライフ誌付録の『ラジオライフ手帳』も毎年入手しております。
『周波数帳』も買ってました…
【Wikipedia関連ページから】
ラジオライフ誌より、更に過激なイメージでした。
たまたま購入した『アクションバンド』誌を、友人が「これ借りるよ」と持っていきましたが、「アクションカメラ」と間違えた様で…
そんな思い出がふと…
裏どりしてませんが、伸縮ポールでお馴染みの「フジインダストリー社」もポールの販売を辞めるとか。
HP見てる限りでは、告知されてない様ですが…
【同社HP】
http://fujiindustry.web.fc2.com/
某社の工場火災によって、コロナによる物流寸断によって、無線機も昨年以降、販売中止が相次いでいますが、頑張っている企業に対し、励ましの声を届けたいと思います。
若年層の取込みも大事ですが
購買力のある、無線復活組への取組みも強化すべきかもしれませんね。
ハンディ+免許だけ更新って、
知っているコールでも大勢いますし。
わしら世代の復活により、その子ども世代が興味を持ってくれれば、一石二鳥ではと思うのですが。
コンディションも今後上昇してくる時期ですので、ある意味最後のチャンスかもですね。
数が出ないと、メーカーも販売店もやっていけないし…
今日はCQ誌2月号とHAMworld3月号の発売日です。本屋行ってこよっと。