海外DX 〜 D1DX 出現!
本日、21MHzのFT8を覗いておりますと…
JTDXが where? と叫んでる?ではありませんか。
KN87 って?
しかも強い…
ヨーロッパが開けていたので、地図で見ましたら…
「KN87」はウクライナ🇺🇦。
ありゃ?
Googleで「D1DX」を検索。
色々出てきますね(^^)
ウクライナからみたら、反政府組織。
承認している国はほとんどない模様。
通りでDXCCにないはずだ。
ところでこの局と交信していいんだろうか?
UCとも思われるし…
北朝鮮🇰🇵の局と交信しちゃいけないとの話もあった気がします。
日本の局が、数局交信していたみたいですが
大丈夫かな?
いずれにしても、アマチュア無線に政治を持ち込むのは…
タヌキしてると、結構政治の話をしちゃってる局が多いですね。
まず面白くないし、趣味なので、話題として相応しくないと思いますが…
そういう局が多くて気になります。
【関連事項】
○自国のアマチュア局と他国のアマチュア局との無線通信を禁止している国等(平成十四年八月十六日)(総務省告示第四百七十九号)昭和三十三年郵政省告示第千百九十八号(自国のアマチュア局と他国のアマチュア局との無線通信を禁止している国等の件)の全部を次のように改正する。
他国のアマチュア局との無線通信を禁止している国等
1.13 国際通信異なる国のアマチュア局相互間の無線通信は、関係国の一の主管庁がこの無線通信に反対する旨を通告している場合には、禁止する。
① アマチュア局を第三者のために国際通信の伝送に使用することは絶対に禁止する。
② ①の規定は、関係国の主管庁相互間の特別取極によって変更することができる。