今は昔 〜 JARL神奈川県支部ノベルティ
80年代、中学3年くらいから高校くらいの期間、夏のアマフェス〜ハムフェアとはいまだに言いづらさが😅〜にて、JARL神奈川県支部のブースとかをお手伝いしたり、はたまた、こどもの国に於けるFOXハント参加等々、
JARL神奈川県支部の役員の方々にはお世話になっておりました。
当時の松本支部長〜故人〜にもお世話になりました。
特に高1の時のアマフェスは、宿も確保して下さり、県のブースで頑張っておりました。
そのひと月後の第一回非常通信訓練コンテストで430MHz1位となり、1983年は神奈川県支部でも有名な高校生でありました💦
優勝の副賞で、短縮型の50MHzアローラインアンテナをいただいたり。
そんな昔のことを思い出したのは、この印鑑ケース。
何の時か覚えておりませんが、
当時頂戴したものです。
アワード申請書を準備していて、朱肉頑張って見当たらず…
家族がいまだに使っておりました。
よく見ると、
懐かしい想いに包まれて
時期が流れた事をしみじみと。
40年近い月日が流れているんですね。
色々振り返ると、
凄い方々が周りにいらっしゃったんだなと。
小才は、縁に出会って縁に気付かず。
中才は、縁に気付いて縁を活かさず。
うーむ、やっぱ小才だわ😅