国内DX 〜 April 17th, 2021
通院で日中は不在でしたが、22時過ぎに少しQRVしてみました。
ガンガン雨が降っていた横浜北部…
最近HFばかりでしたのでVUHFは…
430MHzを覗くと…
やっぱり雨が強く☔️
カミナリと思われる空電…
そんな中では余り飛んで行きませんね。
8N1OME/1を含め、計6局と交信。
最近は430MHzのFT8も増えてきましたね。
2mと逆転した感じです。
加えて、余計なことを書くと…
ドリフトが酷くて、デコードが上手くいかない局や
そもそもの設定が…PCの音出まくってたり。
難しいモードです😅
144MHzは、430MHzと逆にガラガラでした。
CQを10回以上出してますと…
PSKRには出てませんが、
JP3の局長さまが呼んで下さいました。
ピーク-09dB。
強いです!
大阪は吹田市から(^^)
嬉しいですね。
144MHzは2局交信。
ちなみに19時台に少し18MHzを覗いて
初キルギスタン🇰🇬。
そろそろEスポも気になります。
50MHzは1局。
近隣の方と。
今日も交信いただきありがとうございました😊
明日は週末の定番、秩父宮ラグビー場です。
夕方帰ってから
少し出られるといいな。
ネットの書き込みによると
6mと10mがいい感じみたいです。
アフリカが見えても出来ないのが…