国内DX 〜 March 21st, 2021 今日のFT8 VUHF
台風の様な風雨に襲われた横浜北部ですが
こんな時は『もしかしたら』と思い、7メガで少し遊んでから、144〜1200を覗いてみました。
①144MHz
いつもの様に、7エリアと3エリアの局迄
ウチの電波は届いている様ですが…
今日は1エリアの局長さまのみ交信。
23局のみなさまとQSO。
②430MHz
丁度20局と交信させていただきました。
一瞬、3エリアの局が-20dBくらいで見えました。しばらくコールも反応なし。
144MHzとかに移った?と確認したりしてましたら、浮かんできました。
ピーク-15dBくらい。当局は-09dBのレポートを頂戴致しました。
もっと耳を良くせんといかんな!
この局は、免許情報では奈良市ですが、PSKRでは淡路島の様で…
さてどっち?
淡路島であれば、427kmとPSKRの表示(^^)
③1200MHz
何度か、合間を見つけては10回ほどCQ…
全く空振りが3回…
日曜なのに…と思っていたら…
4度目は大豊作(^^)
新たに4局と交信させていただきました。
7メガを中心にHFでも沢山の局長さまと交信させていただきました。
海外局は中国🇨🇳のみ1局。
沢山の局長さま
QSOありがとうございました😊
別項で、気になったことをUPしたいと思います。