アワード 〜 ACC SQUARE-75、SUB-SQUARE-100アワード到着!
ACCアワードのご紹介の後、自宅に戻りましたら、火曜日に申請したこれらアワードが到着しておりました(^^)
①スクエア75 〜 SQUARE 75
今回は、HF 7MHz FT8とVHF 50MHz FT8について申請しました。
HF は30からスタート。40〜70は10ずつ。
71からは1つずつ、ステッカーがあります。
40のステッカーも同時に申請しましたので、30とともに、2つのステッカーが貼られていました。
VHF以上は10から。
②サブスクエア100 〜 SUB-SQUARE 100
サブスクエアのこちらは、700で申請致しました。
6つ〜600分〜のステッカーが貼られておりました。
あれっ?700だった?
と一瞬思いましたが…
700のステッカーは、枝番2のこちらに。
なるほど(^^)
申請料は500円。
ステッカーは100円+SASEです。
今回締めて2,200円。
SASEは返却されてきました。
意外に戻ってこないことが多いのですが
キチンとされているんだなと。
アワードマネージャーさま
即日のご発行、ありがとうございます😊
めちゃくちゃ早い発行であったJARL本体も今じゃ、1週間以上が当たり前になってしまっています。
HPのアワード発行状況が10月で止まってますから、何かが起こっているんでしょうね。
更に、東京都支部のアワード。
昨年9月に2つのアワードを申請しておりますが、未だ…
流石に、照会しましたが…
仕方なく、支部の別の役員の方に不備があるのか?確認のメールを送らせていただきました。
その方からは翌朝返信がありましたが…
こちらも、アワードマネージャーさまが変わられたようですので、もっと早く対応していただければ…と思った次第です。
逆に、一般の〜ACCが一般というのもヘンカモしれませんが、JARL本体や支部以外という意味で〜アワードは、1週間以内に返送があるものが多いです。
遅れる場合、電子メールでご一報いただくことが多く、不備ないことが分かり安心して到着を待つことが出来ます。
是非ご検討をお願い致します。