アワード 〜 沖縄アマチュア無線60年祭 記念運用・記念アワード
昨日7メガFT8で、JR6の局がコールサインの後に『/OKA60』とつけてQRVされておりました。
パイルになっておりましたが、珍しく1発で応答をいただきました。
交信はしたものの、どっかの移動でもなさそうですし、「なんだろう?」と。
ネットで他の事を調べてましたら、偶然、見つけました(^^)
『沖縄アマチュア無線 60 年祭記念アワード』
60周年の記念だったんですね。
アワードも発行されております。
令和3年2021年限定アワードとなります。
/OKA60 の部分を「運用地レターコード」といい、全部で14あるそうです。
これは、沖縄の飛行場に関わる区分とか。
これを5つ以上集めると申請可能です。
3つでも、ハーフ賞になる様です。
期間は、今年の年末まで。
パーフェクトはなかなか厳しそうですが
初夏までにある程度押さえられれば
夢ではなさそうですが…
50MHzのEスポ狙いで、アワード獲得ってのも良いですね。
【沖縄アマチュア無線 60 年祭記念アワード規約】
https://www.jarl.com/okinawa/Okinawa-HAM60th/60th-Award/60thAward-Rules_20201031.pdf
https://www.jarl.com/okinawa/Okinawa-HAM60th/60th-Award/Okinawa-Amateur-Radio60-Award-Info.html