2021年 令和3年 QSOパーティー開催中
ラグビー中継🏉を観てて、ガックリし、気持ちが乗りませんでしたが、20局はノルマ…
今日は夕方1時間半くらい参加して参りました。
ローカルのお馴染みの局は少なかったですが
年に一度だけQRVされる方やいつもCWのみでphoneに出て来られないスーパーOMさんまで、普段QSO機会のない局長さまと交信出来るのがQSOパーティーのいいところ(^^)
FT8のみ4バンドで交信していながら、初めてお声を聴いた局長さまも。
お陰さまで、ノルマはクリア致しました。
交信いただきありがとうございました。
7日までですが
4日から仕事であり、なかなかキツいのが本音であります。
今晩と明日、少し頑張ってみようかと思います。
今日はまだFT8は出ていませんが
後輩の復活局が、FT8設定出来、QRV開始。
交信状況の写メを送ってくれましたが、およ?
QSOパーティーの為か、一部の局が名前を送ってるじゃありませんか。
こうやってるんだ(^^)
去年の今頃はまだ準備中でしたので…
普通の交信の後に
JA1○ JN1OKV -05
JN1OKV JA1○ R-10
JA1○ JN1OKV RR73
OP TAKU 73
ってやってるようで。
明日真似してみます。
既に、ノルマ20局はクリア。
牛のステッカーは頂戴出来るので
明日は色々なバンド、モードでQRVしてみようと思います。
430MHzのAMとか面白いかな?
C4FMやD Star もいいかな(^^)
ではお空でお会いしましょう!
尚、先月13日QSO分から
一応限定のつもり…
https://www.jarl.org/Japanese/1_Tanoshimo/1-1_Contest/qp/qsoparty.htm
#FT8