コンテスト 〜 2020年6m&Downコンテスト結果
今日、JARLのHPに、今年の6D〜6m&Down〜コンテストの結果が出ておりました。
【JARL HPより】
https://www.jarl.org/Japanese/1_Tanoshimo/1-1_Contest/6m/2020/index.html
結果から申し上げますと
26位でありました😅
このコンテストについては、既にこちらでも書かせて頂いておりますが…
やっぱ、こうすりゃ良かった!?とか
色々あります(^^)
DVのランクも興味深いものでした。
DVだけで出したら、4位タイ(^^)
次回は…
430Mオンリーで参加したら?
地元の若手で頑張っている局が小生の次。
50MHzのマルチと局数をいかに伸ばすかですね(^^)
見知った局長のみなさまが、上位入賞等されているのも、とても嬉しくて。
先日の3エリアの局長さまもエリア1位!
みなさま、おめでとうございます!
ーー
先日の3エリア局とのメールやり取りで
間違いなく3エリアに当局の波へ飛んでいっている様です。
144M、430MのGPのグレードUP。
同じく、八木等のビームによる遠距離マルチ。
50MのGP、八木…
50MHzで使えるGPを先日数十年振りの再開を果たした中学校の後輩から入手したので、
近いうちに試そうと思います。
80年代、RJX610+5/8λGPで随分稼がせて頂いたので、楽しみであります。
Eスポ等が期待出来なかったコンディションのコンテストでも20マルチくらいでしたから。
610は、内部に強力な自作プリアンプを挿れて
耳は👂負けない!と自負してたんです(^^)
受信だけであれば、IC551+CL6DXに負ける気がしませんでした。
でも取ってもらえませんでしたけど😅
ということで
プリアンプも検討ですね。
至近距離の局も多いので、抑圧にも注意というところです。
こういう妄想が楽しい…
そんな夜のひと時でした。
お付き合い頂きありがとうございます😊