アワード 〜 FT8DMCより④ 国別アワード
FT8DMC第4弾は、各国のアマチュア局とFT8で交信した場合のアワード。
勿論、QSLカードの所持は要件ではありません。QSOした事実、交信記録のファイルが全てです。
①WPA 〜 Worked Philippines Award
フィリピンの局🇵🇭と5局?交信で得られるアワードです。比較的容易に取得可能。
国旗のデザインが印象的ですね。
②WAFA 〜 Worked All Fiji Award
南の島のイメージですね。
青が鮮やかで、好きなアワードです。
③WTSA 〜 Worked Taiwanese Stations Award
お次は台湾🇹🇼。
こちらも5局交信だったと思います。
台湾島型の国旗がないと、なんのこっちゃか分かりませんが😅
④WTPA 〜 Worked Taiwanese Prifixes Award
台湾🇹🇼のプリフィックスを集めて…
これは5つですか。
台湾新幹線ですね(^^)
オレンジが映えそうです。
⑤WKSA 〜 Worked Korea Stations Award
こちらは韓国🇰🇷
6m特記で頂いています。
⑥WHKSA 〜 Worked Hong Kong Stations Award
香港🇭🇰
香港情勢を考えると…
⑦WCP 〜 Worked Chinese Prifixes
中国の🇨🇳10のプリフィックスを集めるもの。
中国の局は多いので、意外に簡単ですかね(^^)
上位20個のプリフィックスのものは、デザインが違います。
でも欧米人のイメージなのか、赤が基調となる色です。
⑧WCPA 〜 Worked Chinese Province Award
中国版🇨🇳AJDみたいなもんでしょうか?
省単位でカウント。
地図がなければ、中国とは分からない感じです。
当局の現状では、アジア近隣諸国中心ですので
こんなもんでしょうか(^^)
狙って取得するという感じではなく、気付いたら…というのがFT8DMCのアワードでしょうか。
他のPDFアワードに比べて、カラフルなので気に入っております(^^)