コンテスト 〜今週末は、フィールドデー開催!
いよいよ、今週末はフィールドデー コンテストの開催です(^^)
2020年8月1日 18時スタート
同年同月2日 12時エンド
【規約】
https://www.jarl.org/Japanese/1_Tanoshimo/1-1_Contest/fd/fd_rule.htm
去年は久々に自宅から参加。
中学生時代は近所の小学校に企画書を出して
場所をお借りして参加しました。
〜今じゃ考えられないし、AC電源あるとこに移動しても、移動係数頂けないですからね。
流石に地上高があるので
GWが伸びて、50Mでも結構マルチが取れ
楽しかった思い出が(^^)
中古のマスプロ4エレが移動時に大活躍でした。テモテータでしたが💦
我が家もタワー建てれば、良い線行くのかも
と妄想しますが、現実は…
先日の横浜コンテストで
HF〜50Mのコンテストは厳しいことを実感。
今回はさてどうしようか?
という感じです。
144Mか430Mに絞るか…
でも移動係数稼げないんだから
色んなバンドで楽しめば… とか
現状の天気予報も余り良くないので
さてさて…
持ち運び出来るリチウムバッテリー持って、近隣へ行ってみるか?
↑これ非常用の足しに持ってます。
アンテナは?
やっぱ自宅からかな。
この時期が楽しいですね(^^)
あれこれ考えてるのが…
実際には全く計画通りではないんですが…
先月までだと、水曜日は仕事も平和な日でしたが、今月は何故か水曜日も大幅残業…
早く帰れたら、じっくり検討したいと思います。
やっぱ、アンテナ整備が一番効果あるんだろうな。
みなさんの計画を一度伺ってみたいです(^^)
木曜日の夜までは色々考えて楽しんで
金曜日に仕事でげっそり😱
モチベーション下がり本番を迎える…
最近のパターンです😅
#コンテスト
#フィールドデー